Copyright© Art Remake Co.,Ltd. All Rights Reserved.
株式会社アート・リメイク

壁紙のサブスク

subscription

壁紙クロスサブスク「満室ラボ」とは?

カラフルな壁紙のサンプル。さまざまな質感や色合いの紙が重なり合って並べられている。

「壁紙クロスサブスク」は、賃貸物件オーナー向けの定額制サービスです。空室対策として、新規入居促進や既存入居者の継続をサポートし、壁紙や床材の貼り替えを簡単に管理できます。また、原状回復工事や入居中のリフレッシュ工事にも対応し、安定した物件経営を実現します。
さらに、「満室ラボ」は、原状回復費用の平準化を目的としたサブスクリプション事業です。定額制にすることで、大きな出費のタイミングを分散し、突発的なコスト負担を軽減。予測しやすい経費管理が可能になり、オーナーの負担を軽減しながら、物件の価値を維持・向上させます。

features-benefits

特長とメリット

  • 1.安定した収益モデルで空室ゼロを目指す

    定額制サービスにより、空室率を改善し、新規入居者の獲得や継続的な契約を促進。安定した経営をサポートします。

  • 2.コスト管理がしやすい

    月額料金で予算を平準化でき、大きな初期投資を抑えながら計画的な運用を実現します。

  • 3.物件の価値と入居者満足度の向上

    壁紙や床材の貼り替えで物件の見た目を維持し、快適な住環境を提供。入居者満足度の向上につながります。

  • 4.管理の効率化と手間の軽減

    月額料金で予算を平準化し、大きな初期投資を抑えながら安定した運用が可能になります。

  • 5.高品質で安心感のあるサービス

    プロの施工技術と厳選された素材を使用し、高品質な仕上がりを保証します。長期間安心してお使いいただける信頼感を提供します。

pricing-plan

料金プラン

サブスク料金

月額料金

1,500円(税込)

(専有面積㎡×100円/月)

初回事務手数料

5,000円(税込)

※初回申し込み時と
追加契約時に適用

追加オプション

  • ・トイレ・洗面:500円/月
  • ・廃材処分費:50円/月

料金比較(例)25㎡のマンションの場合

通常は約15万円

サブスクプランなら約12万円

約20%OFFになります。

〈ご利用者からのメッセージ〉

  • T様 マンションオーナー(大阪市内)

    マンションオーナーT様の顔写真

    賃貸マンションの管理をしていて、空室対策に悩んでいました。このサービスを導入してから、内装が一新され、入居希望者からの問い合わせが増えたのを実感しています。費用も定額制なので予算管理がしやすく、長期的に安定した運営が可能になりました。デザイン性も高く、入居者から『おしゃれで住みやすい』と好評です。導入して本当に良かったです!

  • F様 商業ビル(神戸市内)

    商業ビルオーナーF様の顔写真

    商業ビルのテナント入れ替えのたびに内装工事の手間とコストがかさんでいましたが、このサービスを導入してからは手続きがスムーズになり、コストも大幅に削減できました。壁紙のデザインも選択肢が豊富で、テナント様にも好評です。特に、短期間で施工が完了する点が非常に助かっています。空室リスクを軽減し、ビル全体の印象が良くなったと感じています。

  • M様 一軒家(大阪市内・50代主婦)

    50代主婦M様の顔写真

    築30年の我が家をリフォームする際、壁紙の張り替えをどうしようか悩んでいました。このサービスを利用してみたところ、毎月のコストが抑えられるだけでなく、プロの方が提案してくれるおしゃれなデザインで部屋が見違えるように明るくなりました。サブスクの形式なので、定期的に新しいデザインを取り入れられるのも嬉しいです。家族みんなが大満足しています!

  • M様 一軒家(大阪市内・50代主婦)

    50代主婦M様の顔写真

    築30年の我が家をリフォームする際、壁紙の張り替えをどうしようか悩んでいました。このサービスを利用してみたところ、毎月のコストが抑えられるだけでなく、プロの方が提案してくれるおしゃれなデザインで部屋が見違えるように明るくなりました。サブスクの形式なので、定期的に新しいデザインを取り入れられるのも嬉しいです。家族みんなが大満足しています!

  • T様 マンションオーナー(大阪市内)

    マンションオーナーT様の顔写真

    賃貸マンションの管理をしていて、空室対策に悩んでいました。このサービスを導入してから、内装が一新され、入居希望者からの問い合わせが増えたのを実感しています。費用も定額制なので予算管理がしやすく、長期的に安定した運営が可能になりました。デザイン性も高く、入居者から『おしゃれで住みやすい』と好評です。導入して本当に良かったです!

  • F様 商業ビル(神戸市内)

    商業ビルオーナーF様の顔写真

    商業ビルのテナント入れ替えのたびに内装工事の手間とコストがかさんでいましたが、このサービスを導入してからは手続きがスムーズになり、コストも大幅に削減できました。壁紙のデザインも選択肢が豊富で、テナント様にも好評です。特に、短期間で施工が完了する点が非常に助かっています。空室リスクを軽減し、ビル全体の印象が良くなったと感じています。

〈ご利用の流れ〉

  • STEP

    1 お問合せ
  • STEP

    2 ヒアリング

  • STEP

    3 プランのご提案
  • STEP

    4 ご契約

  • STEP

    5 サブスクスタート
faq

よくある質問

一般的な質問をまとめています。
こちらに記載がないことで、ご質問がございましたら
お気軽にお問い合わせください。

契約期間はすべての工事において3年間となります。工事完了日から3年間の契約が必要となり、それ以降の契約延長については別途ご相談となります。

マンション、アパート、戸建て、老人ホーム、社宅などの賃貸物件が対象です。その他の物件についてはご相談ください。

はい、弊社指定の見本帳(壁紙:シンコール、床材:クッションフロア)からお選びいただけます。ご契約後に見本帳をお持ちします。

原状回復工事には、壁紙クロス(天井・壁)やクッションフロア(トイレ・洗面)などが含まれます。範囲は物件オーナーの裁量により調整可能です。

解約条件については事前の打ち合わせでご相談いただけます。ただし、契約期間中の解約には別途費用が発生する場合があります。

通常、初回の打ち合わせからサービス開始までは約1~2週間程度です。物件の規模や条件により異なる場合があります。

月々の定額料金として請求されます。お支払い方法はクレジットカード決済または口座振替からお選びいただけます。なお、追加工事やオプションの費用は別途請求させていただきます。